カウンター

2013年8月27日火曜日

男たちの晩夏


ここ数日の所沢は朝晩めっきり涼しく、過ごしやすくなりました。

賑やかだった蝉の鳴き声も、秋の音色に取って代わられようとしています。

本日は、過ぎゆく夏に想いを馳せてセンチメンタルな気分に浸る弊社の面々の

一日を紹介いたします。



特注熊手を前にして、瞑想中の230師匠。

全体のバランスを考えながら、ひとつひとつ飾り部品を選別していきます。




ザル熊手の土台作りを始めた太一。

ザルに熊手の爪を取り付けていきます。

完成品の正面から見ると、ザルしか見えない場合もありますが、

実はちゃんと熊手の爪が付いているのです。



620師匠は・・・
 




こんなことをしたり、



こんなことをしたりしています(笑)。

(もちろん休憩中です。)



休憩中と言えば、440師匠は来月9月15日に控えた

第34回所沢市邦楽芸能大会での演奏に備えて

尺八の稽古に勤しんでおります。






そして私は、帰宅後さっそく愛車のメンテナンスとチューンナップです。


今日中に組み上げねば!






以上、人生の晩夏を迎えた(過ぎた?)私「友」がお送りしました。











(友)

2013年8月24日土曜日

お囃子練習はじまりはじまり




皆様こんにちは!

たいちです。


今年も旭町太鼓連の、10月の所沢祭りに向けての練習が始まりました。




今週水曜日、久しぶりのメンバーが旭町公民館に集まりました。

「久しぶり〜」という言葉があちらこちらから聞こえてきます。

幼いころからお囃子を習っている人もいますが、そうでない僕のような新参者も暖かく迎えてくださる皆さん。嬉しいなー




久し振りということもあり、少しずつ勘を取り戻して行きます。

僕は、、、いや、聞かないでください笑





この一年で一回り大きくなった子供達。

子供の成長の早さには驚くばかりです。そして相変わらずの飲み込みの早さです。



徐々に感覚をつかんできました!演奏も乗ってきていい感じ!!


これから所沢祭りに向けて毎週練習があります。


僕も久しぶりに笛を手に、今年こそは山車に乗り演奏を、、、、無理だろうなあ笑


道のりは長く険しい。


頑張ります!!笑




たいち

2013年8月20日火曜日

お盆とビール




皆様こんにちは!

お盆休みも終わり、今週からお仕事を再開された方も多いと思いますが、皆様休暇中はどこかに行かれましたか?

僕はほとんど家でゴロゴロしていました。暑過ぎます!



でもせっかくなのでどこか行こうと思い、色々調べていると、お酒好きな僕にぴったりの所を見つけ、16日にさっそく行って参りました。




府中本町にございます、サントリーのビール工場見学です!!


サントリーのビールといえば、大ヒット商品プレミアムモルツで有名ですが、その製作工程や原材料のこだわりなどを、従業員の皆様が丁寧に説明してくれながら工場内を案内してくれる魅惑のツアー。


なんと、ツアー終了後はできたてのビールを三杯も飲ませていただけるのです!(じゅるり)


しかもこのツアー、無料です!!!



太っ腹すぎます!サントリーさん!!





僕以外にも多くの見学者の方々がいらっしゃり、ここではビールの原材料の一つ、麦(三条麦)についての説明を聞きました。

ちなみにその麦の試食もさせていただきました。


こ、香ばしい!!


パンの匂いがする!!







工場内はまるでスタンリーキューブリックのSF映画に出てきそうな最新設備がずらり。

スタイリッシュな内装も見ているだけで楽しめました。






約一時間の工場見学を終え、おまちかねのビールの試飲です!!



素敵なお姉様たちが一杯一杯丁寧にグラスにビールをそそいでくれました。


プレミアムモルツは香りにこだわっているらしく「試飲の際は改めてサントリー自慢の香りをお楽しみください!」とツアーガイドさんに言われました。



うーーーん!!


言われてみるとたしかに上質なホップの香りが、、、、!!


すいません香り楽しむ前に飲んじゃいました!!


でもこうして製作工程を知ってから飲むビール、いつもより美味しい気がしました!!!




いやあ、一気に三杯も飲んだのでへろへろです。



ありがとうございます!サントリーさん!



ん?

サントリーさん?


さん、、、とりい、、、、。



三、、、、酉、、、。





は!!



今年の酉の市は三の酉までございます!!!!(急な宣伝)





それではまた!!



たいち

2013年8月17日土曜日

お盆だよ!全員集合!2013




皆様こんにちは!


たいちです!

急速充電も完了し、いよいよ第二部スタートです!


お盆休みの方も多いと思いますが、弊社でも13日からお盆休みに入り、13日は今年も旭町本社にお邪魔し、ご先祖様をお出迎えするべく大掃除をしてまいりました。





午前十時に集合し、床や壁をぴかぴかに磨きます。


勝手がわからず右往左往するばかりの僕とは違い、手際よく掃除を進める友さん。





良雄さんは盆棚作りに大忙し!





じゃん!


立派な盆棚が完成し、ご先祖様をお迎えする準備が整いました。


この盆棚ですが、地方によって飾るものも様々な種類があるそうですね、、。

全然知りませんでした。。

よく飾られる鬼灯(ほおずき)は、提灯の代わりとしてご先祖様を迎える目印になっているそうです。

こういった一つ一つの物に意味を込める日本人の感性って素敵ですね。




お昼に大掃除も終わり小休止。

全く同じポーズでテレビを見るご兄弟の皆様。

小さな奇跡です。






親族の皆様が夕方頃に集まりだし、午後五時にみんなでお墓にご先祖様をお迎えにいきました。

すごい大所帯です、、。

親族の皆様が並んで歩く後ろ姿を見ていると、一族の歴史を感じずにはいられませんでした。

うーーん、お盆っていいなあ!






本社に戻り、食事会が始まりました!!

写真には残せていませんが、とてもとても、それはとても賑やかだったという事実をここに記しておきます笑


僕も先輩達からお酒をすすめていただきグビグビ飲んでいい気持ち。





最後はみんなで花火大会!!

おおおお、夏っぽい!なんて充実したお盆休みなんでしょうか




花火をみつめるワンちゃん




最後は定番の線香花火。

は、儚い、、、。


そして美しい、、。



なにを言っているのかわかりませんが、こうして僕のお盆休みはスタートいたしました。


熱中症や事故に気をつけて、有意義な休暇を過ごしたいと思います!!


皆様もよいお盆休みを!!



それではーー!





たいち

2013年8月9日金曜日

三年間ありがとうございました!


皆様は熊手屋に対してどのようなイメージをお持ちでしょうか。

「一口に熊手屋といっても店ごとに雰囲気は違うし、

働いている人にもそれぞれ個性があるから一概には言えない。」

熊手を買い求めいただく方も含めた関係者であれば、

このような回答をされるかもしれません。

店や人の「顔」を知っているからでしょう。

一方、熊手屋に縁遠い方が抱くイメージは、

良しにつけ悪しきにつけステレオタイプにならざるを得ません。

(熊手屋に限ったことではありませんが。)

どうしても、ひとつのイメージで全体を捉えがちになります。


熊手屋の「顔」を少しでも知っていただきたい。

そんな思いでスタートした弊ブログも、本日8月9日で三周年を迎えました。

これもひとえに読者の皆様のおかげです。

厚く御礼申し上げます。


三年前、ブログを開設するにあたり一つ決めたことがあります。

「始める以上は続けていこう」と。

何の影響力も無い小さなブログとはいえ、すぐに音を上げてしまえば、

「熊手屋っていい加減なんだな。」という評価を下す方もいるでしょう。

それは弊社のみならず熊手屋全体のイメージダウンに繋がるのではないか。

少なくともイメージアップには貢献しないと考えたわけです。

勝手に始めることですが、勝手に止めるわけにはいきません。

ということで、「最低三年間継続」の目標を立ててスタートしたのです。


三年の間にはブログ閉鎖の危機もありましたが、

何とか今日の日を迎えることが出来ました。万感胸に迫る思いです。

はなはだ微力ではありますが、三年間ブログを続けてきたことにより、

熊手屋の「顔」も少しは皆様にご覧いただけたのではないかと自惚れています。

所期の目的も十分ではありませんがある程度達成され、

一つの節目を迎えたかなと思います。




本日をもちまして弊ブログ「熊の手と鷲の爪」は第一部完結とし、

しばらくは充電期間にあてさせていただきます。

これまで拙い文章にお付き合いいただき、ありがとうございました。



お客様に支持されてこその

熊手屋であり、

世間の皆様に認められてこその

伝統文化である。


との思いを胸に、弊社従業員一同精進していく所存です。



三年間ありがとうございました。

 























お盆明けには充電も完了すると思います。


第二部スタートまで10日ほどお待ちください!



これからも弊ブログをご愛顧のほど

よろしくお願い申し上げます!!











(友)



2013年8月4日日曜日

苦楽を共に

毎日暑い日が続きますが、あと3か月もすれば一の酉。一年早いものです。

熊手屋にとって一番忙しい時季、酉の市から年末にかけてを乗り切るにはやはり

気力と体力!

ということで今日は奥多摩湖へ自転車トレーニングに行って参りました。



早朝自宅を出発し、まずはだるま市でもお馴染みの青梅市へ。

青梅マラソンと同じコースを進みます。



「第48回青梅マラソン大会」は2014年2月16日(日)開催です!



予定よりも早く奥多摩湖へ到着。

奥多摩周遊道路の開門を待ちます。


自宅からここまでおよそ50㎞。ロードバイクでは大した距離ではありません。

小学生の頃は友人たちと「ママチャリ」で奥多摩まで釣りや水遊びに来ていましたが、

「今やってみろ」と言われたら、往復100㎞は「ご勘弁ください!」ですね。

ひょっとしたら気力・体力ともに最も充実していたのは

小学生時代かも知れません(笑)。



さて、しばらくは奥多摩周遊道路をえっちらおっちらペダルを漕ぎつつ上ります。

途中で、東京都で一番高い道路のある風張峠を越えます。

文字通り峠を越えました。あとはひたすら檜原街道を下ります。

風が肌に心地よく、先ほどまでの汗がすっかり引いていきます。

往きが上りなら、帰りは下りに決まっています!

苦あれば楽ありですね!!




檜原村観光案内所前でいただいた「50個限定!」という木札のご利益もあり無事帰還。

「気分爽快~♪」と言いたいところですが、まだこれから

5階の自宅まで自転車をかついで

階段を上がらなければなりません。

階段が狭い上、自転車用のシューズを履いていることもあり、

これが結構疲れるんです。結局また汗が吹き出します。

楽あれば苦ありですね!!

最後の一仕事でしっかり気力と体力を養いました。





ところで自転車と言えば大体二輪ですが、

今日の所沢の夜空には大輪の華が咲き誇りました。



所沢の夏の風物詩、西武園花火大会いよいよ開催です!









(友)

2013年8月2日金曜日

必殺!熊手屋!




皆さんこんにちは!


たいちです!


僕は昔から時代劇が好きで、小学生の頃から毎日毎日時代劇ばかり見ていました。



そのなかでも大好きなのが、「必殺仕事人シリーズ」です!!



故 藤田まことさん演じる剣の達人中村主水や、山崎努さん演じる念仏の鉄


普段はそれぞれ別々の仕事をしていて、庶民として暮らしていますが、依頼が入ればそれぞれの必殺技を駆使して悪に成敗を加える大人気シリーズですね!



さて、僕は去年入社して以来あることを考えていました、、、。





それは「仕事人にもし熊手屋がいたら何を武器に戦うんだろうか、、、。」


という仕事には全く関係のないことで悩んでいたのです。




そして一年悩んだ結果、熊手屋の武器はこれだ!という結論に至りました!




それは






串のついた金小判です!



熊手には欠かせない刺し物である小判!

様々な種類があり、一つの熊手にも大小さまざまな小判を使います。


これは比較的小型の物で、弊社では「虫食い」と呼んでいるタイプの小判です。


これを





こう持つ!!



あれ!なんだか武器みたい!







ぱらぱ〜!


ぱ〜らっ ぱ〜らっ


ぱらぱ〜!(おなじみのテーマ)



仕事人、熊手屋たいちの誕生です。








じゃかじゃ〜ん!



むつおさん!覚悟!!



と、むつおさんに休憩中ぼくの遊びにつきあっていただきたかったのですが、この後夢の中に旅立ってしまったので、ここからはたいち画伯の絵で続きを、、、、笑







民衆からお金をだまし取り私腹を肥やす悪代官むつ右衛門 








あらわれたのは必殺仕事人 熊手屋たいち!







たいち「かくご〜!!」



むつ右衛門「ぎゃあああ!やられた〜!!!」







、、、、、僕は会社のブログで何をやっているんでしょうか。





いつか新しい必殺シリーズに出演を夢見る男いわくぼ。



そんな男の夏の妄想ブログでした笑







たいち