カウンター

2016年3月29日火曜日

ドブ漬けシーズン


皆さまこんにちは!岩久保です。

今週に入ってから一気に春めいてきましたね~!弊社北野事業所敷地内の桜も咲きました。皆さま、もうお花見はいかれましたか?( `ー´)ノ


本日我々は春恒例の行事、ボクのドブ漬けを行いました。よく晴れ、暖かく、桜がまだ散り始めない(ボクに花びらがくっつかない)時期、三月末に行うことが多い作業です。



「ボク」は熊手上部に飾る松や梅を取り付ける部品です。本数が多いので大変!まずは準備。仕事はまず準備が肝心です。


ドブ漬けされたボクをブルーシートの上で乾かします。お天道様の光を沢山浴びて、縁起物としてのパワーを蓄えます。




色付け作業はウグイスの声を聞きながら♪

う~ん!暖かくて気持ちいい。花粉さえ無ければ本当にいい季節なんだけどな~笑



午後三時過ぎに作業を終えます。


しかしもう春ですか、、。この前年が明けたと思ったら早いものですね、、。

「日が延びたなあ」「日が縮んだなあ」とどちらか一方を一年中言っている気がします笑


お酉様まであと七か月、、!頑張りまーす!


岩久保

2016年3月19日土曜日

身延山詣2016


皆様こんにちは!岩久保です。

昨日は身延山久遠寺に参拝に行ってまいりました!


身延山久遠寺は日蓮聖人を宗祖とする日蓮宗の総本山。歴史ある寺院です。
しだれ桜の名所なのですが、開花にはまだ早いようです。



ロープウェーを使い奥之院思親閣へのぼります。天気も良く素晴らしい景色!途中我々のロープウェーをカモシカの子供が下から見送ってくれました。自然豊かなのですね~(^o^)


奥之院に到着!!今年もしっかり家内安全商売繁盛を祈願しました。さあ、後は本人たち(我々)の努力次第!笑

がんばるぞー!


夜は下部温泉郷の下部ホテルさんにて一泊。おいしい料理においしいお酒。
この上の写真の左下、グレープフルーツの上に旬菜が乗った料理が僕のお気に入りです!!
ごちそうさまでした~!



夜八時半からは毎日行われているという餅つき大会
大太鼓の音に合わせて何組かに分かれ餅つきをしました。これが思ったより難しく、なかなか息が合いませんでしたが、最後には上手くつき上がった餅をきな粉で頂きました。美味!!!




翌日は早朝から足湯でほっと一息。チェックアウトのあとは、信玄餅で有名な桔梗屋さんの工場を訪問。週末ということもあり、団体さんを初め多くの観光客で賑わっていました。


行列の出来る、名物信玄餅ソフトクリーム!!最高に美味しかったです!!

旅先でのソフトクリームといえば友さん。大好きなソフトクリームになりきり記念撮影です♪

信玄餅の詰め放題やアウトレット品の格安販売、信玄餅プリンやプレミアム信玄餅などの珍しいお土産もたくさん売っており、工場内の見学もできるしかなりお勧めのスポットです!!

身延山久遠寺、下部ホテル、桔梗屋さんにぜひ皆様も足をお運びくださいませ!!



それではまた!



岩久保

2016年3月7日月曜日

3月の製作現場


皆さまお久しぶりです!岩久保です。

決してサボっていたわけではございません、、、インフルエンザに感染してしまいダウンしていました。

手洗いうがいをしていてもかかるときはかかりますね、、。皆様もご注意ください。


さてこの時期は一年を通して使う熊手の部品製作と、置型の熊手を製作しています。


小判串付け

小判にも大小様々な種類があり、それぞれ付ける竹串の長さも違います。

岩作り

小判や〆縄、人形等を取り付ける土台部分を弊社では「岩」と呼んでいますが、
こちらも様々な種類があります。

この岩製作をしている時は毎年花粉が猛威をふるっており、僕はマスク+鼻にティッシュを詰めてこの作業を行っています笑

置物製作


置型熊手を友さんが製作しています。今年はどんな熊手が出来るんですかね~!



他にも竹を割って串を作ったり、黒竹を切り分け平熊手の柄竹を作ったり、、、、実に多くの仕事があり、僕もまだまだやったことのない作業も多いです。

どれもこれも熊手作りに大切な作業。それら一つ一つの積み重ねで飾り熊手は作られています。お客様の笑顔を思えば、手なんて抜けません!


ああしかし寒い、、、。すこーしづつ暖かくなってきましたが、くれぐれもご自愛ください!!!



それではまた( `ー´)ノ






岩久保