カウンター

2013年3月27日水曜日

ドブ漬けの季節




皆様こんにちは!


新人たいちです!



昨日は面亀春の大仕事「ボクのドブ漬け」の作業を行いました。


毎年この作業の記事は友さんが書いてくださっていましたが、今年は新人たいち初体験ということもあり、私の視点からこの作業をご紹介させていただこうと思います。


ボクというのは、熊手上部に飾る梅や松を取り付ける部分です。

大小様々な種類の熊手がございますので、ボクにも色々な種類がございます。


それらを形作った後に、染料で染め上げる作業が「ドブ漬け」と呼ばれる作業です。


昨日はお天気も良く、染めたボクを乾かすには絶好の日射しが日中降り注いでおりましたので、朝から従業員総出で作業を行っておりました。



写真は第一段階の作業を終え、まさに乾かしている最中のボクです。

こうして見ると、なんだか海藻類に見えてきます。美味しそうです!食べられませんが!





乾かしたボクを友さんと二人で種類ごとに選別しました。

他の種類のボクと混ざったりしないよう注意しながら作業をすすめます。





最後は色付け作業です。

一本一本、手作業で色付けを行います。

数が多いので大変!



作業中、今年初めてウグイスの鳴き声を聞きました。


春ですね〜。


また人生初めて野生のキツツキを目撃しました!


キツツキが木を登って行く姿を遠目から見ると、リスがひょいひょいと木を登る姿に似ていました。


屋外での作業ならではの光景です。






夕方に全ての作業が終了し、今年のボクのドブ漬けも無事終える事ができました。



今日からはまた新たな作業が開始されます!


それはまた別の機会にご紹介させていただこうと思います^^


それではまた!




たいち

2013年3月24日日曜日

お花見シーズン到来










皆様こんにちは!

新人のたいちです。


先週から一気に暖かくなり、徐々に桜も開花しはじめ、昨日今日と週末は絶好のお花見日和となりました。

弊社でも仕事の最中


「そろそろお花見の季節だねえ、、、。」

「みんなでお花見したいなあ、、、。」


と、あちらこちらから花見を切望する声が聞こえてまいりました笑



ということで毎年恒例行事の花見にわたくし初めて参加してまいりました!





土曜日、所沢の航空公園に、昼前に集合した我々は絶好のポジションを確保!





少し見上げればこんなに桜が近くに見えます。

八分咲きといった所でしょうか?

満開とまではいきませんが、春を感じさせてくれるには十分です。




みんなで輪になりお酒をぐいぐい飲みます!





落ちていた桜の枝を帽子にはさみ上機嫌なのはムツオさんです!









その後、ほろ酔いになりました我々は、旭町の昔ながらの中華料理屋「喜楽」さんで宴会をしました!


絶品の餃子を堪能させていただきました。

ん〜、うまい!!




弊社の熊手も飾ってあります。





美味しい日本酒に、桜の花びらを落として飲みました。


風流ですね〜!





まだまだお花見の季節は始まったばかりです。

もしかしたら来週も我々はお花見をしているかもしれません笑


楽しいことは何度やってもいいものですしね^^


それではまた!



たいち

2013年3月16日土曜日

三月の面亀とホワイトデー




皆様こんにちは!


新人のたいちです。


最近非常に寒暖差が激しい毎日ですが皆様体調崩されたりはしていませんか?

ぼくは風邪ではないのですが、ひどい花粉症持ちのため毎日滝のような鼻水を流しながら働いております。

あまりの鼻水の量に、ライト花粉症の涼さんはちょっと僕に引いていました!





熊手屋って普段どんな仕事をしているの?と質問されることがあります。



この季節弊社では熊手に使う材料をせっせと製作しております。

今回は弊社の作業風景を一部紹介させていただきます。


天日で干しておりますこちらは小判や飾り物を挿す、飾り熊手の土台ともなる「岩」と呼ばれる部品です。


よしおさんの指示のもと、主に女性の皆様が製作しております。



頭にタオルブラザーズ(左奥かっつあん、右手前ぼく)が製作しているのは、熊手の上部に使う「ボク」と呼ばれる部品です。



僕が作っています。ボクを!


あ、友さんそんな冷たい目で見ないでください、、。



正確かつ素早く大量のボクを作らなくてはならないので、まだまだ僕には難しい作業です。

ベテランかっつあんの指導のもと作業を進めています。



友さんとむつおさんは熊手に挿す飾り物の製作をしています。


飾り物はとても種類が多く、製作方法もそれぞれ異なります。


知識と経験、そして集中力のいる作業です。




熊手製作と言っても、それぞれ従業員が毎日違った作業をしています。

皆様の商売繁盛、家内安全を祈って作る熊手です。妥協は許されません。

僕が製作に携わった部品が熊手の一部になるわけですから、緊張感を持って丁寧に製作しなくてはなりません。


(と語る太一の三戒


                                         Photo by 友)    
 
                                              



そういえば、先日三月十四日はホワイトデーでしたね!!

先月のバレンタインデーにチョコレートをプレゼントしてくださった弊社の女性の皆様に、男性一同お返しをさせていただきました!




こちら、中にドライストロベリーが入ったホワイトチョコ!

苺大福のような、甘さと酸っぱさのハーモニーを楽しめる美味しいスイーツです!


女性の皆様には喜んでいただけたようで、安心しました。なぜなら僕のおすすめスイーツだったからです笑


甘いものを食べたら作業再開!



花粉に負けないで頑張ります!


たいち

2013年3月6日水曜日

春よ来い








皆様こんにちは!!


新人のたいちです。


三月になり、少しずつですが暖かくなってきました。


今週月曜朝、会社につくと敷地内の広場には朝もやがかかっていました。

今でこそ原因がわかっているこういった自然現象も、昔の人はどんな思いで見ていたんだろうなあ、と考えながら僕は朝の筋トレに励んでおりました。


ちなみに最近は足腰を中心に鍛えております。



あ、どうでもいいですか?汗





さて、本日はとても暖かかったので、男の中の男むつおさんと事業所の屋根にたまった落ち葉を掃除しました。




弊社事業所がある所沢市北野は美しい自然に囲まれております。


四季の移り変わりを木々の衣替えとともに感じることができる素敵な場所。


その代わり落ち葉の量がすさまじく、定期的に屋根にたまった落ち葉を掃除しなくては、水はけが悪くなり、雨漏りの原因になったりします。


こうしていつも働いている場所をメンテナンスすることも熊手職人の仕事の一つ。


箒や送風機、時には泥がたまった所に手を突っ込み、作業をすすめます。







屋根からの風景です。


今日は綺麗な青空が広がり、過ごしやすい気温でしたね。


作業の手をいったん止め、心地いい南風を浴びながら、春の訪れを全身で感じます。






弁慶の七つ道具ならぬ、屋根掃除の七つ道具(?)であるノコギリと高枝切り鋏を手にする僕。


これで、伸びて屋根にかかってしまった木の枝を切って行きます。






途中休憩では、面亀のお母さんこと母でんの焼いてくださったおやきをいただきました!


美味しいー!


元気百倍!


残りの作業も午前中で終えることができました。





熊手製作以外にも、日々色々なことをしながら僕は一人前への道を歩んでおります。


来月で入社して一年たちます。

早いものだなあ〜




ちなみに本日の作業、杉の木に囲まれての作業だったため花粉症の僕にはかなり堪えました笑


暖かくなってきたことは嬉しいのですが、花粉だけは勘弁してほしいなあ、と思う新人なのでした。




それではまた!




たいち

2013年3月4日月曜日

試し切り


先週末、不注意からカッターで左手親指を切ってしまいました。

いつもなら絆創膏を貼って済ますところですが、

今回はちょっと傷が深いかな~と思ったので一応病院へ行くことにしました。

診察室で患部を診ながら陽気な先生が、

「スパッときれいに切れているね~。」と言うので、

「刃を替えたばかりのカッターで切ってしまって・・・」

と事情を説明すると、すかさず


「試し切りしたんだ?」


とブラックジョークをかましていただき(笑)、結局5針縫ってもらいました。


この程度の怪我で済んだ安心感からか、施術中

(せっかく病院に来て、手ぶらで帰らずに済んで良かった。)

などと不謹慎なことを考えてしまいましたが、

やはり縫わないで済めばそれに越したことはないし、

何と言っても最初から怪我をしないことが一番だなぁ

と、麻酔の切れた指を見つめながら、しみじみ思う今日この頃です。




さて本日はテーブルソーで竹切作業です。

この鋸刃で試し切りする気にはちょっとなれませんね~(笑)。








(友)