カウンター

2025年5月1日木曜日

春の陽気に誘われて~熊手を作ろう!ワークショップ!

こんにちは、大治です!

3月に入り暖かさとともに花粉も盛大に飛んでまいりましたが元気に過ごしております。
最近は置物型の熊手制作が始まりましたー!
かわいい犬(健康・安産・招福)の置物など新しい製品も続々とできてますので皆さま年末の酉の市をお楽しみに!

             

この時期は鳥たちの巣作りの時期なのか会社の周りでは野鳥のさえずりが鳴り響きます。
野鳥のさえずりを聞きながら飲むお茶のうまいこと。
初春の醍醐味のひとつです。 桜の開花も待ち遠しいものです!


また3月には新所沢まちづくりセンターにて熊手のワークショップを開催しました。

今回は所沢市のバックアップのもと面亀の岩久保さん朝倉さんを中心に準備を進めまして、参加募集を始めたところすぐに定員枠一杯のご予約をいただけたとのことで一同一安心しました。

            


         

         

         

         

わたくしはサポートとゆう形で参加させていただきました。
熊手の歴史や伝統文化等の説明から実際に部品を選んで自分で飾りつけをして名前をつけて仕上げていただきました。
皆さまほんとセンス良く一本一本個性があり飾りつけが見事でした。
最後は三本締めをして熊手に福をいれ完成です。

            

            

         


参加無料で熊手も持って帰れるので皆さま大喜びでしたし、参加者の皆さまと熊手を作りながら色々なお話させていただき熊手や酉の市を身近に感じていただいたことがうれしかったです。
神明社の熊手市でまたお会いしましょうとありがたいお声がけもいただきました。
また定期的に市内の図書館がある施設で開催予定なのでぜひ次回もお楽しみに!

のんびり畑のだいち農園はやっと種から芽が出ました!
新芽のかわいいこと!のんびりと育てていきたいと思います。

          


ではまた来月のブログもお楽しみ!






















































0 件のコメント:

コメントを投稿