東京都台東区下谷の真源寺(入谷鬼子母神)とその界隈で開催されている
入谷朝顔まつりに行ってまいりました。
毎年3~40万人の人出で賑わうというこの祭りは、
曜日に関係なく七夕の前後三日間、7月6日~8日に開催されます。
それは、朝顔が伝わってきた中国での朝顔名「牽牛」から
牽牛=彦星→七夕ということで決めたそうです。
朝顔の店と縁日の露店とは、それぞれ道の両側に分かれて商いをしています。
どちらかというと夜は露店側(写真一枚目奥、2枚目向かって右)が賑やかなようです。
花も良いけど団子もね!の時間帯ですかね。
その頃、朝の早い朝顔さんたちは花を巻いて夢の中…
花を愛でる私のようなタイプには、
早朝から午前中の来場がおすすめかも知れません。
入谷朝顔まつりは本日7月8日までの開催。
そして7月9日・10日といえば、朝顔まつり会場から歩いて20分ほどの距離の
浅草寺境内で「四万六千日」の縁日にちなんで開催される
ほおずき市です。
夜の浅草寺は本堂や五重塔がライトアップされ、昼とはまた違った趣があります。
境内ではほおずき市の準備が着々と進められています。
いよいよ夏ですね!
そして…4か月後には酉の市ですね!!
(友)
0 件のコメント:
コメントを投稿