早いものでもう2月ですね

早速熊手作りもはじまっております

いま、わたくしはたいちさんと置物タイプの熊手の土台を制作しております、置物タイプは年々人気があがっていまして今年も様々な商品を作りますのでぜひ楽しみにしていてください^_^
ざっくりと工程は木をサイズ毎に切り、端を落とし、しっかりと乾燥させ、炙り色をつけ、すすを落とし、クリームを塗って、完成となります。
今年もお客さまによろこんで頂けるように、ひとつひとつ丁寧に熊手作りに邁進して行きたいと思います
だいち

創業明治三年、粋な江戸文化を今に伝える面亀。 若い衆が情緒豊かに?綴ります。
皆様こんにちは!
岩久保です!!
正月休み明け一発目の商い!!
明日1月12日、昼頃~夜八時まで青梅にてだるま販売会が行われます。
我々は住吉神社にて毎年恒例の熊手販売を行いますので、皆様ぜひお越しくださいませ!!
コロナ対策もバッチリ!!
お待ちしておりま~す(^^)/
岩久保
新人のだいちさんにブログを任せっきりでしたが、今日はわたくしが書きます!!
新年が待ち遠しくてまだクリスマスなのにお正月飾りが欲しくてたまらない皆様
お待たせいたしました!
明日26日から29日までの4日間、所沢神明社にて正月飾り専門店「岩久保商店」今年もオープンいたします!!!
玄関飾り、しめ縄、門松、輪飾り、橙、根松、裏白、神酒の口などなど、各種取り揃えております!!!
ぜひお越しくださいませ~(^0^)/
岩久保商店店主 岩久保